双子1歳~

またも救急

すけのしんから風邪がうつったのか、昨日からちゃむぽん、らなぽん共に40℃の熱。

らなぽんのほうが苦しそうで水分も取れない状態なので、病院にかかろうと急遽おばあちゃんに来てもらいました。
ちゃむぽんも熱があったのですが、まだ水分は取れていたので、おばあちゃんとお留守番してもらい、らなぽんだけ救急に連れて行きました。

診察結果・・・喉が腫れていて真っ赤!!
トランサミンが処方されました。

苦くて飲めないようなので、バニラアイスでごまかして飲ませます。
苦そうな薬はバニラアイスよりもっと濃い味のアイスと一緒(チョコチップとかはいってるアイス)だと飲んでくれますね。

しかしほかの人がうらやむので困ります。


病気の子の薬のためにいろんな味を用意すると
元気な子が悔しがる事象に親が涙。

思ったこと…


今回の双子高熱、まだ幼くて留守番できない兄、「ワンオペ育児」の我が家には割と試練でした(TT)

悩みになやんで義母に助けを求めました。近いとはいえ、電車を乗り継ぎ2時間ほどかかります。
いざという時のために誰かに助けてもらえるような環境を作っておかないとないけないと感じました。
ベビーシッターや育児支援サービスの登録なども考えないと・・・。

旦那が帰ってこられるのが一番いいのだけど。

-双子1歳~

© 2025 Twingirls観察日記 Powered by AFFINGER5