今回は、術前検査です。
扁桃腺手術に向けて、採血とレントゲンを撮りに病院へ。
まだちょっと悩んでるわたしですが、病院の先生は手術に向けて進んでいるみたいです。
どの程度の大きさなら手術に踏み切っていいのか、「扁桃腺の大きさの平均」を知らないので、とても悩みます。
レントゲンの結果を見て、すけのしん、ちゃむぽんの二人とも、扁桃腺、アデノイド、どちらも大きいとのこと。
生死に係ったり、急を要する症状ではないので、手術するかは親の一存です。
ここで、扁桃腺大きいのは分かったけど、手術やりません、と答えることもできます。
でも、これから先、ひどい風邪をひいて、無呼吸になったら…その時気が付かなかったら…。
小さいのに、手術して大丈夫かなあ。心と体に負担はどのくらいかかるだろうか。
いろいろ考えます。
決めました。
やっぱり、少しでも楽にしてあげたい!
手術、やります!
入院の手続きをして帰宅。
次は麻酔科の先生と話します。

子どもの扱いがうまい先生にコロッとやられるすけのしん。
(普段はタッチとか絶対やらない)