最近は、双子をいかに「疲れさせるか」に尽力しておりました。
パターン1
公園セット(お砂場セット、ボールなど)をもってすけ兄と幼稚園へ出発。
すけ兄を幼稚園に送ってから、その足で公園へ。
お昼ご飯を食べに帰宅し、すけ兄を迎えに幼稚園へ。
帰りに公園へ寄る。
夕方帰宅。
パターン2
すけ兄を幼稚園に送ってから一度帰宅。
公園セットをもって近くの公園へ。
お昼まで公園遊び。(一人が帰りたいときはすぐ帰る)
お昼ご飯を食べに帰宅し、すけ兄を迎えに幼稚園へ。
そのまま帰宅。
パターン3
すけ兄を幼稚園に送ってから一度帰宅。
幼稚園のお迎えまでお家で過ごす。
幼稚園お迎え後、そのまま帰宅。
パターン1が一番が疲れてくれる!夜もぐっすりだ!と思いきや、午前中疲れさせるほど昼寝も長く、夕方~夜にはとても元気になってしまうので、パターン3でいいやって思いました(TT)

それでも明日はどう過ごそうと考えて寝られない母です。